『やばい!』

「やばい」が「素晴らしい」

という意味で使われだして久しいですね。

今では、ほとんどの人が

理解できるのではないでしょうか?

 

私も、理解はできるものの、

自分では使わない

「若者言葉」だと思っていました。

どちらかと言えば、

語彙の少ない人が使っている…

くらいのイメージだったんです。

 

ところが、

結構重宝されているんですね、この言葉。

ママ友の会話などで、

大活躍だそうです。

 

例えば、

「うちの旦那、

このところ帰りが遅くって、

毎晩12時過ぎるのよ!」

という言葉に対して

「それ、ヤバいね~!」

と使うんですって。

 

ポイントは、肯定とも、否定とも

受け取れるところです。

 

話し手のママが

「そんなに遅くまで頑張って働くパパを

ほめている」のか

「仕事ばかりで、家に寄り付かないパパを

なげいている」のか

聞き手は判断できなくても、

「やばい」なら相づちが打てるわけです。

「当たり障りなく会話する」ことが大切!

とされるのでしょうね。

 

まぁ、いちいち言葉尻を捕まえて

「違う」と言われるのも嫌ですが、

相手に気を使い過ぎて、

言葉がワンパターンになるのも心配です。

なぜって、

その会話を聞いて育つのが、

子どもたちなのですから…。

 

人間関係を楽にスルーしたい気持ちは

よ~くわかります。

でもね、

親が正しく自己主張をする『お手本』

を示さなければ、

子どもは学ぶ機会が

無くなってしまいませんか?

 

自分も相手も大切にできる自己主張、

是非、身につけて実践してみて下さい。

 

楽に、自分らしく、輝きましょう!