考え方

信じる
子どもが泣いている時は…

朝日新聞「折々の言葉」に ちゃんとものが言えないから泣いているのである。言えるくらいなら泣きはしない。 多田道太郎 フランス文学者・評論家 とありました。 だから子どもが泣いている時、 「鳴いてばかりだと判らない、ちゃん […]

続きを読む
コミュニケーション能力
『ブスッとしている店員』を愛想を良くするコツ

「コンビニのレジで『ブスッとしている店員』の愛想を良くする3つのコツ」という浜カツトシさんの記事を読みました。ご自身の経験も交えた、店員の立場からの説明に納得です。特に役立ちそうなのが以下の文章。  スタッフも人間だ。疲 […]

続きを読む
考え方
2位が勝つゲーム

ゲームはお好きですか? ネットゲームやテレビゲームではなく、人と一緒に対面で遊ぶゲームです。 「人生ゲーム」やトランプを使った「7並べ」や「ババ抜き」は小さい頃に楽しんだ記憶があるかもしれません。 私は大人になっても「水 […]

続きを読む
コミュニケーション能力
親子喧嘩に効く3つのポイント

年末のスーパーで、お子さんを叱り飛ばしているママに遭遇しました。 「どうして、そんなことするの?」「おうちで約束してきたよね!!」「もう、二度とお買い物には連れてこないからね!」 ママも限られた時間の中でお買い物を済ませ […]

続きを読む
考え方
いつも幸せじゃないとダメ?

誰しも幸せを望むのは自然な事ですが、「自分だけが幸せじゃない」と思い込むと辛そうですね。 今の子どもたちはSNSでつながっていて、そこでは充実した毎日がこれでもかとアピールされています。 「この人たちに比べて今の自分は… […]

続きを読む
考え方
早送りで効率化?

映画やドラマを早送りで見る方がいると知って、驚いています。 確かに私も知識を得るために文章を読むときは、欲しい所だけを拾い読みしたりすることはあります。 しかし好きで見ている映画やドラマを初見から、「倍速」や「言葉のない […]

続きを読む
考え方
多様性のベース

HSP、HSCをご存じですか?HSP(Highly Sensitive Person)ひといちばい繊細な人、HSC(Highly Sensitive Child)ひといちばい繊細な子 のことです。 2月23日にNHKフォ […]

続きを読む
伝え方
文句は期待の裏返し

家族に文句を言いたくなることって、よくありませんか?「これくらいやってくれてもいいのに…」「なぜ、こんなことも気づかないの?」「どうせ頼んでも、すぐには動いてくれないし…」家族への文句を唱えながら、プンプンとむくれて家事 […]

続きを読む
考え方
ネガティブ・ケイパビリティ

「ネガティブ・ケイパビリティ」という言葉をご存じですか? 「どうにも答えの出ない、どうにも対処しようのない事態に耐える力」だそうです。 実は、私、めっぽうこの力に欠けています。はやく白黒つけて問題を解決したくなって、焦っ […]

続きを読む
気付き
いい加減が、良い加減

コロナの第3波が心配されていますね。クリスマスを控え、お正月に向けてワクワクしそうな時期ですが、長引く自粛生活で、ストレスたまっていませんか? 自分に余裕がなくなると、家族や近しい人への接し方に影響が表れがちです。心の柔 […]

続きを読む